カブを丸ごと使ったスパゲッティです。
カブの葉っぱにはカルシウムもたっぷり入っているそうなので、あまさず食べたいところです。
かぶとやりイカのスパゲッティ レシピ
By 2月 16, 2013
公開:- 出来上がり量: 2~3 人前
…
材料
作り方
- 1%の湯でスパゲッティを茹で始めます。
- カブは葉と胚軸を切り離し、胚軸は4ツ割にします。ニンニクは芯を取って潰します。パセリはみじん切りに、やりイカは一口大にカットします。
- スパゲッティは茹であがる前に、カブの胚軸を一緒に入れて、少し茹でます。茹で汁は取っておきます。
- 鍋に油を熱して、ニンニクを炒め香りが出たら、アンチョビフィレを加えて、木べらなどでつぶします。茹であがったスパゲッティとカブの葉、胚軸、パセリを加えて、塩を少々振って炒めます。茹で汁を40ccほど加えて、全体が馴染んだら器に盛りつけます。